親子英語レッスン4つの特徴

1 音楽を楽しむ
音楽を聞く・動く・歌うことを親子いっしょに楽しみます。
音楽にのせて体を動かしながら英語を使う・歌うことによって生きた英語のリズムを感じられます。
そして何より大好きなママといっしょに、ふれあいながら音楽を楽しむことで、英語に触れる時間が大好きになります。
→リトミックの効果について詳しくはこちら※アメブロの記事がひらきます
2 家庭での英語環境をつくる
レッスンで完結、
しないようにします!
レッスンは親子いっしょに楽しむ。そしてお子さまと向き合って、小さな成長をおおいに喜ぶ、そんな場所です。
英語に関しては、家庭での英語環境をつくるためのきっかけ、アイディア収集の場所とお考えください。
歌や遊びを持ち帰っていただき、『英語が当たり前のようにそばにある毎日』をいっしょにつくっていくこと、これが目標です!
3 少人数制でしっかりサポート
1クラス5名までの少人数制で、お子さまの変化・成長にしっかり目を向けます。
あっという間に成長してしまう大切な時期なので、ママ同士いっしょに子育ての楽しみ(苦しみも)を共有できる場所です。ママの学びもサポートします!
4 読み書きの素地づくり
読み書きの学習が始まる前に、まず書くことの楽しさを親子で一緒に経験しましょう!
レッスン後半には机に向かってワークシートに取り組むワークタイムがありますが、まだ幼い子どもたちが上手にかけるわけはありません。
好きな色好きな方法で自由に書かせてあげて、ママが「上手にできたね!」「楽しいね!」と声をかけましょう。
鉛筆をもつのが好きな子どもになれば、スムーズに読み書きの学習に入っていけるでしょう♪
4つの特徴すべて、ママの関わりがとても強く関係しています。
なぜなら、ママこそが
『英語は楽しい』ことを伝えてあげられる一番の先生だからです。
英語に自信のないママも
ちょっと人見知りなママも
こどもの英語教育を真剣に考えてるママも
しっかりサポートします。
まずはレッスンで英語を楽しんでみましょうね♪
レッスン内容
1回の親子英語レッスンは50分です。
レッスン内容
●オープニングハローソングで元気にごあいさつ。
*Hello! My name is〜.
*How are you? I’m fine.
●ママとおさんぽ
音楽に合わせて歩こう。走ったり、回ったり、止まったり!
*Let’s walk! (run, stop, skip, turn around, jump, get down)
●ふれあい遊び
ママのおひざでリズムを感じよう。お歌に合わせてママと遊ぼう。
*bounce, sway, fast, slow, big, small, high, low, one two three
♪Row Row Row Your Boat ♪Seven Steps ♪Scale song(Do-Re-Mi)
●どうぐ遊び
カラフルなスカーフを使って遊ぼう。お顔にかけて、いないいないばあ!
音に合わせて、ママといっしょにスカーフをふりふり
*Peek-a-boo, I see you. , Colors(red blue pink…), down, up
音に合わせて、ママといっしょにスカーフをふりふり
*Peek-a-boo, I see you. , Colors(red blue pink…), down, up
●楽器でリズム
ピアノに合わせてたまごマラカスをシェイク
*shake, stop
●マザーグースタイム
イラストでイメージを広げて、大好きなママの声で歌ってあげましょう
♪Twinkle Twinkle Little Star
●ワークタイム
親子一緒にワークシートに取り組みます。
クロージング