英語ができて当たり前、そんな時代に突入しています。小学校の英語必修化、中学校でも2020年には英語の授業はオールイングリッシュ化…
お子さまの英語教育について真剣に考えておられる今、ぜひこれを機会にママも英語を学びましょう!
英語やるっていっても・・・
☑︎私は英語苦手、でも子どもには英語が好きになって欲しい
☑︎学生時代は英語が好きだったけどもうずっと勉強してない
☑︎英語教育を始めたいけど、教材がいっぱいありすぎて悩む…
☑︎英語絵本ってかわいい、買って読んであげたい!
☑︎マザーグースって何?難しそう
こんなママのための英語レッスン。
内容は大きく3つあります。
子育て英語
子育ては大変、毎日毎日同じことの繰り返し!
その「同じこと」を英語にしていきます。そうするだけでお子さまが英語に触れる時間がぐーっと多くなりますよ。
毎回シーンを絞って、これ絶対使う!実用的な子育て英語を紹介します。
例:お食事シーン
「ご飯できたよ」
「ちゃんと座って」
「好き嫌いはよくないよ」
「こぼさず食べてよ」
「食べ物であそばないで」
こんなことが英語で言えるようになります。おうちで即実践できるので、すぐに覚えられます。そして毎日毎日言われるのでお子さまもすぐ覚えてしまいますね。
絵本の読み聞かせ
英語絵本ってかわいいし興味ある!
でも何を選んだらいいの?
っていうか私に読める?
おススメの英語絵本をピックアップ。自信を持って読めるようにします。
発音に自信がなくても大丈夫。やまゆりイングリッシュハウスのレッスンやサークルで取り入れているジョリーフォニックスを使って楽しく英語の音を経験し習得できます。
お子さまのお気に入りの絵本の中に英語絵本が入っている、そんな風になります!
マザーグース
マザーグースって何?
英語圏の人たちにとっては当たり前!に知っている伝承童謡です。日本では「きらきら星」「ロンドン橋」などが有名ですね。日本であまりメジャーでないものがほとんどです。
マザーグースで英語独特のリズム、イントネーション、発音まで身につきます。ちょっとむずかしいものもありますが、練習して上手になってくると、英語の響きやリズムがくせになってついつい口ずさんてしまうようになります。
ママがたくさん覚えて聞かせてあげていると、耳のいいお子さまはあっという間に覚えてしまってきっと驚くはずです。
レッスンでは、欧米では広く知られているけど日本ではあんまり…な定番マザーグースを1つマスターします。
◆ママのための英語レッスン
対象:ママとお子さま(未就園児)
※親子で一緒にご参加頂けます。ママのみのご参加ももちろんOK
曜日:月1回
時間:10:30〜12:00 90分
場所:講師宅
料金:2000円+税(ハンドアウト、ティータイム代込)
※ペイパルでのお支払いになります。アカウントをお持ちでない方はご登録をお願いします。
定員:5組
持ち物:筆記用具、おやつや飲み物、いつものお出かけセット。
※講師自宅ですので騒いでも大丈夫。おもちゃも自由にお使いください。
英語は1日ではうまくなりません。
毎日のコツコツが一番大事です。
何から始めていいか分からないママ、
モチベーションが続かないママ、
お手伝いしますのでいっしょに英語を楽しみましょう!
こちらからもどうぞ
LINE@友達追加